さくら堂が選ばれ続ける
4つの理由
Our Feature
01
65年の技術と
一級技能士の品質
岐阜市さくら通りで65年、表具の専門店として三代続いてきました。先代から受け継いだ技術に加え、二代続けて国家資格である一級表装技能士の資格を保有。個人店だからこその無駄な経費がないため、高い技術をお手頃にご提供しています。
02
信頼の明朗価格
多くの業者が「無料見積もり」を謳う中、さくら堂は適正価格を徹底的に追及するために、お見積もり料の10%をいただいております。なお、ご成約の場合は見積無料となり、損はさせません。施工込みの価格で、不当な追加料金の心配もありません。
03
こだわりの素材
豊富な品揃え
ご家族が安心して過ごせるよう、シックハウス対策(ホルムアルデヒド等)を万全にした安心安全な素材を厳選。日本産紙を中心に、防炎や消臭といった機能資材も豊富にご用意しています。お客様の多様なご要望に人や環境に優しい素材でお応えします。
04
安心を約束
6ヶ月の技術保証
私たちの仕事は、納品がゴールではありません。施工完了後、お客様の原因による汚れや破れ等を除き、技術的な不具合が発生した場合は、6ヶ月間無償で保証いたします。施工後も安心して長く使っていただけるよう、責任をもって対応いたします。
取り扱い商品
Products & Price
襖
Fusuma
障子
Shoji
屏風
Byobu
和額/扁額
Wagaku/Hengaku
網戸
Amido
畳
Tatami
衝立
Tsuitate
掛軸
Kakejiku
施工実績
Work
ご依頼の流れ
Flow
-
01
お電話にて問い合わせ
まずはお気軽にお電話でご相談ください。知識・経験豊富な職人が直接対応いたします。
-
02
ご訪問・現地確認
職人が直接ご自宅へ伺い、現場の状況を丁寧に確認いたします。寸法や建て付けの状態を拝見しながら、お客様のご要望をお聞かせいただきます。
-
03
商品選択・お見積もり
豊富な見本帳からお選びいただき、お見積もりを提示。後日ご提示が必要な場合も、必ず明朗にご案内をいたします。
-
04
引き取り(修理の場合)
張り替えや修理が必要なものを、お客様のお宅まで引き取りに伺います。大きなものや重いものでも、どうぞ安心してお任せください。
-
05
商品のお仕立て
岐阜の工房にて、熟練の職人が一つひとつ丁寧に仕上げます。仕上がりはご依頼の内容によって前後しますが、約1週間〜1ヶ月です。
-
06
納品・お支払い
完成した商品をお届けし、立て付けや調整まで行います。お支払いは、納品時に現金またはお振込でお願いいたします。
詳細情報
Detailed Info
-
お見積もりについて
お見積もり金額の10%を頂戴しております。なお、ご成約いただいた場合はお見積もり代を無料とさせていただきます。
-
料金について
掲載の料金は目安の最低料金(税抜き)です。サイズや紙の種類により変動いたしますので、あらかじめご了承ください。
-
施工について
料金には施工および建て付けまで含まれております。特殊な環境や条件により追加料金が必要な場合は、事前にご説明し、ご承諾のうえで作業を進めますのでご安心ください。
-
出張費について
工房から車で30分以内へのご訪問は無料で承っております。30分を超える距離や特別な作業が必要な場合は、出張費を頂戴いたします。出張費は距離や作業内容に応じて変わりますので、お問い合わせ時にご確認ください。工房はこちらからご確認いただけます。
-
少量配達費について
ご注文数が4本以下の場合は、少量配達費として2,000円を加算させていただきます。
-
技術保証について
お客様原因による破損や汚れ、破れ等を除き、技術的不具合は6ヶ月間無料で保証いたします。
さくら堂の理念
Our Philosophy
継承する技術と、
変わらぬ誠実さ。
さくら堂襖店は、昭和の復興期に岐阜市さくら通りで創業して以来、家族三代・六十五年にわたり、襖や障子など和の空間を彩る表具の仕立てに携わってきました。
私たちが継承するのは、確かな表具の技術だけではありません。後世に日本の伝統美を繋ぎながら、お客様の暮らしに安心をお届けする誠実な姿勢です。
これからも、適正価格と一級技能士の責任をもって、地域に根ざしたお店であり続けます。
店舗情報
Shop Info
- 名称 さくら堂襖店
- 代表者 野村 初雄
- 電話番号 058-251-7045
- FAX 058-251-7073
- 所属団体 岐阜県表具内装組合連合会
- 営業時間 午前8時半~午後6時
-
定休日
第1・3土曜日、日曜日、祝日
※不定休でお休みさせていただく場合がございます - 住所 〒500-8318 岐阜県岐阜市桜通6丁目3番地Google maps
よくあるご質問
FAQ
- 依頼・施工について
- 料金・お見積もりについて
- 対応範囲・サービスについて
- 素材・選び方について
依頼・施工について
Q
依頼は1枚からでもできますか?
Q
依頼から完成まではどれくらいかかりますか?
ご依頼の内容や数量によっては、2回・3回に分けての作業も可能です。ご希望がありましたら、どうぞお気軽にご相談ください。
Q
急ぎの依頼にも対応できますか?
可能な限り対応させていただきます。
Q
特殊サイズや変形サイズでも対応可能ですか?
料金・お見積もりに関すること
Q
見積は無料ですか?
なお、ご成約いただいた場合はお見積もり代を無料とさせていただきます。
Q
支払い方法は?
Q
見積後に追加料金は発生しますか?
追加が必要な場合は必ずご連絡のうえご了承いただいてから作業いたしますので、ご安心ください。
対応範囲・サービス
Q
出張対応はどこまで可能ですか?
工房から車で30分以内は基本無料ですが、遠方の場合は出張料がかかる場合がございますので、あらかじめご相談ください。
Q
法人や寺社など大口依頼にも対応していますか?
素材・選び方
Q
素材や柄はどう選べばよいですか?
なお、襖紙は価格によって質感が大きく異なります。数年に一度の張り替えですので、できるだけ上質なものをお選びいただくことをおすすめしております。当店では、品質の確かな素材のみを取り扱っております。
Q
襖や障子の寿命はどれくらいですか?
丁寧に扱っていただくことで、より長く美しい状態を保つことが可能です。
Q
現代のリビングに合うものは作れますか?
お部屋の雰囲気やイメージのご希望をぜひお聞かせください。





